1. TOP
  2. 潜在意識の活用法
  3. 【謹賀新年】目標を達成できる目標の立て方

【謹賀新年】目標を達成できる目標の立て方

謹賀新年 2017

 

あけましておめでとうござます。

昨年は、たくさんの応援のおかげで、新しいチェレンジと成長させていただいた年となりました。

本当に沢山関わって下さってありがとうございました

今年も皆さんと楽しい時間を過ごせたら嬉しく思います。

今年は、講演会を各地で行いますので、お時間の都合の合う方は是非いらしてくださいね。

東京
1月15日(日)15:00〜17:00(15:30開場)

東京講演会の詳細はこちら

福岡

1月22日(日)14:00〜16:00(13:30開場)

福岡講演会の詳細はこちら

大阪

1月27日(金)19:00〜21:00(18:30開場)

大阪講演会の詳細はこちら

 

【一年の計は元旦にあり】

 一年間の目標や計画をこの時期に立てる人は多いですよね?
その中で、12月くらいになって、計画通りに進んでいる人はどれくらいいるでしょうか?
 目標が達成できなかったからといって、自分をダメな人だなんて思わないでくださいね。
その目標を達成したいという気持ちは大事です。
目標を達成できる人とできない人とでは、何が違うのでしょうか?
目標を立てた時の
「よし、この目標を達成するぞ!」
という気持ちは同じはず。
気合や根性が足りないわけでも
能力が低いわけでもありません。
何がいけないかというと、
そもそもの目標の立て方が違っているんです。
達成できる 目標の立て方

 

今日は特別に、講座の中でお話ししている、

 

達成できる目標の立て方についてご紹介しますね。

目標の立て方で大事な8つのポイント

*コンフォートゾーンを目標に置かない

*達成したゴールを具体的にかつ数値化する

*達成する日を決める

*日々できる行動・タスクにまで細かくする

*目標自体が自分のコントロール下にあること

*肯定的な言葉で表現出来ていること

*その目標は他人が傷つくものでないこと

*その目標を実現する上で、必要な事をする意志はありますか?


その作業や裂く時間を貴重なものだと思える目標かどうか?

 
 新しい年に向けて、素晴らしい年になるようにお役立てくださいね。
三澤はというと、ずっと私の分身が欲しいと思っていました。

 

ただ、時間的にタイトでコンテンツを作るのに時間がかかってしまっていました。
ようやく、コンテンツが出来上がったので、
私の分身を育てる講座を今年から開催します。

 

クライアントさんの情熱の源泉を見つけて、きちんと結果を出せるように
コンサルタントとして活躍できる人を育てる!

 

それが、三澤の今年の目標です。

 

ただ、一度にたくさんの方に手取り足とり教えることができないので
1年間で8名の募集です。
(すでに、6名が参加を決めています)

 

早速東京で説明会を行います。
参加費無料!
興味のある方は、お時間を作ってでも参加してくださいね。

コアコンセプトコンサルタント養成講座

\ SNSでシェアしよう! /

セルフイメージを上げ最高の自分を引き出す方法 やる気・自信・自分らしさを手にいれるの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

セルフイメージを上げ最高の自分を引き出す方法 やる気・自信・自分らしさを手にいれるの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • セルフイメージ改革セッションH25年8月受付

  • 10月の予約表

  • 2月の予約可能日

  • 潜在意識からの声を聞く方法-占いより自分のことがわかるコツ

  • 9月のサブコン倶楽部のお知らせ

  • 潜在意識を科学する⑫〜あなたの器を広げる方法〜